TEL. 080-3348-6577
Office:東京都東久留米市 会社案内>>
これからの時代、ビジネスにホームページは欠かせません。とはいえ、よく解らないサービスに高額の投資をするのは避けたいものです。
お客様が安心してホームページ運営の第一歩を踏み出せるサービスを、どのように提供すればよいのか・・・
この思いが、いさおリンクの原点になりました。
と、書き始めましたがその前に、まずはいさおリンク(笹川 功)の経歴について、簡単にご説明させていただきます。
私は15年務めていた自動車関連の会社を退職して、全く未経験のIT業界に飛び込みました。39歳という年齢に加え未経験というハンデを背負っての求職活動は困難を極めましたが、何とか2002年の暮れにホームページ制作サービス等を提供する会社に入社、以来、中小企業のお客様をメインに、数百社に及ぶホームページの構築に携わってきました。
入社当初は、直接お客様先を訪問してホームページの構成について提案をし、自分でデザインも含めてサイトを作成し、更新ソフトやメールの操作説明を数回から十数回行って、基本的な事を覚えていただいてからインターネットの世界へ送り出す、という業務を行っていました。
訪問先でお客様と何回も話をし、共にアイディアを出し合い、お客様の描いている夢や希望などのイメージを、ホームページという形にしていく事は大変ではありましたがつらいとは思いませんでした。ホームページを構築していく過程の苦労や喜びをお客様と共有出来るのが何よりの楽しみで、この業界に転職して良かったと心から思いました。
ところが会社が大きくなるに従い、これらの作業は業務委託契約を結んだ業者が行うようになり、私は、管理をする立場へと変わってしまいました。
多数の業務委託者を管理する事に時間を割かれるようになるにつれ、業務委託者の不手際やミスへの対応に追われるようになりました。さらに営業マンの契約時の説明不足によるトラブルも多くなり、私がお客様と直接接するのはそれらクレームへの対応だけ、という日々が続くようになりました。
このままではいけない、何かを変えなくては、と思いながらも日々押し寄せる仕事をさばいていくのが精一杯というありさま。次第に顧客満足度は低下し、お客様のお怒りやお嘆きの声は高まるばかりです。これでは私自身はもちろんの事、ホームページ作成を謳う業者が信用されるわけがないと痛感しました。
結局、このままでは自分のやりたい事が実現出来ないと会社を退職。当時の上司が独立して設立した同業種の小さな会社へと転職し、パソコン設定からデザイン、ホームページの制作、ソフトの操作説明まで、まさに私がこの業界で当初行っていた仕事そのものを行うようになりました。この業界に入った当時のような手探り状態ではなかったので、制作サポート業務の担当としての範囲内で出来ること、と、お客様の意向に沿ったサービスを提供することのバランスを考えながらも、自分の持っている技術を駆使して出来るだけ要望に応えるようにしました。
そこで出会い、現在も直接、サポートしている100社を超えるお客様とのつながりは、私にとって一番の財産になっています。
さて、そんなホームページ作成業者だった私が、作り慣れているホームページ制作を提案する方が私自身の利益につながるにもかかわらず、何故、誰でも無料で構築できるブログを勧めるのでしょうか?
それは「最低限のコストでリアルタイムに最新情報を発信出来、インターネットを利用したビジネスを必要にして十分に実感できるから。さらに自社の業績アップにもつながる」からです。
これを書いただけでは良くわからないと思いますので、順を追って説明していきます。
まずは、ホームページ制作にかかる費用について考えてみましょう。商用で使うホームページを構築する場合、通常は独自ドメインを取り、レンタルサーバーを用意し、ホームページ更新ソフト/システムを用意し、メールソフトの設定も必ず必要になります。これらを行うにあたって業者に依頼すると最低でも数万円〜 の費用がかかります。さらにホームページの作成料金が上乗せされ、トータルのスタートコストは数十万円〜が当たり前の世界です。
ホームページは出来たらそれで終わりではありません。むしろここからが出発点です。いわば、インターネット長距離マラソンのスタートなのです。
ホームページは常に新鮮な情報があることを要求されます。ホームページの更新作業はもちろんの事、スタッフの入れ替わりに伴うメールアカウントの追加削除やメールソフトの設定等は、操作設定に慣れない人にとっては難解で、緊張を強いられる作業になっています。
それらの作業を業者に依頼するとそのたびにお金が掛かる事もあります。一回操作を覚えてしまえばそう難しくはないのですが、そのあたりは操作を説明する人のスキルによって大きく左右されます。
「こんなに面倒だったとは知らなかった。もう止めたい」と思っても簡単には止められない契約になっている事が多く、最後はホームページ作成というサービスに不満と不信を持つ可能性もあります。実際にホームページを運営している人からそういう話を聞いて、ホームページは怖いもの、痛い目にあってはたまらないから手を出さない事にしよう、と思ってしまう事業主の方もたくさんいることでしょう。
その点、今回ご紹介させていただくMARUTAのグループブログは、無料で利用できますから運営に関する費用はかかりません。Googleが提供しているメールやカレンダー(営業日、イベント等表示)のサービスを使う場合でも無料で利用できます。さらに、今後最も有効な宣伝手段になると個人的に予想している動画サイト、あのYouTubeも無料で利用できます。
全てのサービスを利用しても維持費がゼロ円で済むのは大きな魅力です。当然、止めるのもゼロ円です。既にパソコンをお持ちでインターネットをご利用されており、更新を自身で行うことが出来れば運営コストは不要です。
これだけでも十分にメリットはありますが、ブログは更新が非常に簡単行えます。これも非常に大きな大きなメリットです。
MARUTAのグループブログだったらパソコンからでも携帯からでも、その場で情報を発信できます。
どこからでも最新情報が発信できるので、お客様のアイディア次第でブログの用途は無限に広がります。YouTubeを使えば動画(動画撮影機能付デジカメ等で撮影した動画をプロモーションビデオとして使用)で情報発信が行えます。しかも、世界に向けて発信することも出来ます。英語の文章を添えてアップロードすれば、世界中の人の目に触れることが出来るのです。
さらに、MARUTAブログの大きな特徴としてあげられるグループ機能。この機能がとても優れもので、会社やお店のスタッフをグループ登録してしまえば、登録スタッフ全員が発信者になれます。例えば、タイムセール情報を考えてみましょう。スタッフの誰でも、リアルタイムで、ブログを通じて最新情報を発信する事ができます。ブログの存在が知られてくるにつれ、ブログ閲覧者に対して集客を促す事ができます。
他にもグループ限定機能という機能があります。一般公開されているブログに加えて、承認された人のみが参加できるブログを追加作成することが出来ます。このグループ機能をうまくを使えばコアな顧客のみに、よりメリットを感じていただけるお得な情報を発信する事もできます。
これらの高機能、多機能な情報発信ツールが全て無料で使え、このツールたちを使いこなせたら、とてつもなく素晴らしい宣伝ツールとして大活躍すると思いませんか?
メリットはこれだけにとどまりません。
MARUTAのグループブログによるサイト運営の経験が、インターネットを使ったビジネスノウハウの蓄積、そして、本格的なホームページの構築に大きく役立ちます。より高度な運営を行う際にも、規模や内容は違えども行うことは基本的にブログと同じです。
ブログのように小さなところからスタートして様々なノウハウを蓄積することが、インターネットをより積極的に利用するために必要不可欠だと私は思っています。
今まで述べたような様々な無料ツールを組み合わせたインターネットの活用方法や可能性を、提案・構築するサービスが見当たらなかったので、今回このような形でご提案させていただいた次第です。
付け加えさせていただくなら、お客様に対して責任を持って対応したいとの思いから、起業するにあたり自分の名前(いさお)をサービス名の一部にしました。
ブログに関するお話を長々とさせていだたきましたが、だからと言ってホームページを否定する訳ではありません。
ホームページはブログでは出来ない色々な事が出来ます。より緻密で高度なサービスを提供するためにはホームページが不可欠です。これはまぎれもない事実です。
いさおリンクとして一番推奨したいのは、ブログとホームページの両立です。大雑把なイメージではありますが、
・店舗と看板:ホームページ・・・遠くからでもどんなお店かわかる。どんなサービスを提供するのかもわかる。
・チラシ:ブログ・・・日々のお得情報を配っている。
と考えるとわかりやすくなります。
さらに、プラスアルファの部分も出てきます。それは、スタッフ全員が会社やお店の運営を考えて動くようになることです。全員が外部に向けて様々な情報を発信することが習慣づいてくると、お互いの事を理解しやすくなりますし、新しい話題・新しいアイディアが生まれやすくなってきます。まとまりが出てくれば、行動は迅速に、そしてダイナミックになります。会社やお店が活気づけはより良い方向に向かっていくでしょう。
ブログとホームページ、それぞれのメリットを生かした運営を行うことが出来れば最も費用対効果が高くなります。どちらの構築も基本的な考えは同じなので、一つを覚えるんだったら二ついっぺんに覚えた方がよりきめ細かく、より柔軟に対応できます。ぜひ前向きにご検討いただければと思います。
あれこれ長々とお話ししてきました。読み飽きてきたでしょうからそろそろおしまいにしたいと思います。
最後にもう一度確認します。
インターネットを使って宣伝を行うにあたって大事なこと、それは、経営者の方がご自身の会社・店舗について、
・うちは本当にホームページが必要? ブログで十分? どちらも必要? いや、どちらも不要?
・ビジネスでインターネットを使うってどういうことなの?
を、いさおリンクの提供するサービスを通じて理解・判断する力を身に付けていただくことです。その上で、やはりホームページが必要だ、とか、ブログをより充実させたい、こういうことをやってみたい、と思われましたら、またご相談をいただければと思います。
今回、いさおリンクがご提案させていただいたインターネット関連各サービスについて、何かしらのメリットを感じられた方がいらっしゃいましたら、いさおリンク宛にご連絡をいただけると嬉しく思います。
皆様からのご連絡をお待ちしております。ありがとうございました。
〒203-0023
東京都東久留米市南沢5-18-5
TEL 042-452-7334
FAX 042-452-7334
サービス提供地域:
東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県
※その他の地域につきましては、追加料金にて対応可能です。詳しくはお問い合わせください。
いさおリンクは彩の杜クリエイツの参加企業です
このサイトはW3C準拠の構文チェックをクリアしています